https://yng87.page/blog/feed.xml

このサイトのホスト先を GitHub Pages から Cloudflare Pages へ移行した

2023-11-11

タイトルの通り、このサイトのホスティング先を Cloudflare Pages へ移行した。 これまで使っていた Github Pages だと無料でプライベートリポジトリをホストできないのが地味に不満だった。書きかけの記事が見えてしまうし、個人情報を後で消そうとしてもコミット履歴が残ってしまう(まあ誰も訪問していないようなサイトだとは思うが)。 それから、Google domains が売却されるので、ドメインを Cloudflare に移管したのだが、良い機会なのでホスティング先も見直そうと思ったのもある。 選択肢としては他にも netlify とか色々あると思うが、更新頻度も訪問数も非常に小さいサイトなので正直どこを選んでも同じな気がする。

移行は驚くほどスムーズで、ドキュメントをちゃんと読まずとも、コンソールに従ってリポジトリを登録するだけでデプロイできた。このサイトは Zola でビルドしているので、以下のような設定をすれば良い

  • Build command: zola build
  • Build directory: public
  • 環境変数: ZOLA_VERSION=<好きな Zola version>

一点はまったのはマシンタイプ。Latest である version 2 の Production build system には zola バイナリが入っていないので、version 1 を選択する必要がある

色々新しくすると気分も一新するので、もうちょっと気楽にブログを更新していきたいところ。